おそらく最もオーソドックスなグリーンカレーの素(カレーキット・ペーストシリーズ③)

それはカルディさんで入手できるグリーンカレースープ(グリーンカレーの素)です! 『ロイタイ グリーンカレー 250ml』あまり辛くないのではと思います。(あくまでも個人的な感想ですが)そして紙パック入り商品なので、捨てやすいです。具材は入っておりませんので、鶏肉や茄子・竹の子・きのこ類などお好みの具材を準備してください。2人前とありますが、ちょっと少なめに感じます。仕上げ段階でナンプラーや唐辛子を追加するのもおすすめとのことです。

ロイタイ  グリーンカレースープ パッケージ画像
商品画像は、LOHACO より

ロイタイシリーズには、グリーンカレーの他にレッドカレー、イエローカレー、マサマンカレー、パネーンカレー、トムヤンクンスープ、トムカースープ、ガパオペーストがあります。酸っぱいもの好きとしては、トムカースープが特に氣になっています。


続いてカルディさんでお取り扱いのあるグリーンカレーペーストもご紹介します。『メープロイ グリーンカレーペースト 50g』 こちらの商品は、私はカルディさんではなく同じ様に輸入食品や珈琲を取り扱っているジュピターさんで購入したのですが、辛さが効いておりこちらも好きでした。
ロイタイさんのカレースープとは異なり、具材やナンプラーの他にココナツミルク400mlも準備する必要はありますが、本格的な美味しさのカレーができました。およそ4人前のカレーができます。

メープロイ グリーンカレーペースト パッケージ画像 

商品画像は、カルディオンラインストア より

メープロイのカレーペーストは、他にも『マッサマンカレーペースト 50g』もあります。ココナツミルク400mlと具材に鶏肉とじゃがいもなどを入れるカレーで割と甘口なので、辛いカレーが苦手な方にも好まれそうです。

ふくてん実母が特にココナツミルク(というかココナツ全般)を苦手としており、香りだけでもだめな人なのです。実家暮らしだった頃はこういったココナツが入ったお料理はあまり口にできませんでしたが、そういえばそうだったなぁと今回懐かしく思い出されました^^