4月に入って、遅いランチを兼ねて、平日の午後にお花見🌸🍶に行ってきたふくてんさんとトムです。
冬の寒さも弱まり、ちょうど良い氣候になってきた瀬戸内🌤️
川沿いの桜並木、神社の境内、公園、などなど。
数えてみますと、おかげさまで4箇所も訪れていました😅
日記代わりのメモを見直してみますと、前年のほぼ同じ日にもお花見🌸🍶をしていました。
限られた期間ですが、毎年ほぼ同じ時期に、同じように満開になる大自然のイベントの規則性は、本当にスゴイこと😳こうした大自然の営みを生み出している、月や地球や太陽、宇宙の動きに思いを馳せますと、ちょっと不思議な感覚になるトムです🤓
そして、桜は、毎年同じように咲くのですが、寒い冬の後のお花見は、いつも新鮮で楽しくて、まったく飽きることがありませんね。いつ行っても、楽しくてとても美味しくなります、お酒が😅
人の関わる人事世事は、いろいろな出来事が不定期にやってきますが、そうした出来事とは関係なく、粛々と春夏秋冬を司ってくださっている大宇宙の営みには、驚きとともに畏敬の念が湧いてきますね。
神さまの承諾の無いことは起きない。そして、この世は神さまからのご招待。
宇宙を信じて、いろいろ学んで、楽しいことを企てましょう🤗
さ、今日も宇宙を信じて、しあわせのコツをコツコツと実践してしあわせになりましょう♪