ヘナ比較3回シリーズ最終回です。
最近使っているお氣に入りヘナは、マムズヘナ オレンジとブラウンです。
今まで私が使ってきたものに比べ香りが少なめに感じています。染まる待ち時間も短めで済み、染め上がりの色味も地髪と差が少なくちょうど良いと思っています。ヘナ自体の品質と価格を考えるとすごく良い商品だなと感じています。
パッケージ画像は Amazon より。
最近になって知ったのですが😅、まずはヘナ100%(オレンジ)の染料で染めてから、日を置かずにブラウン系の色味のヘナミックスの染料で染める二度染めするほうが色の入りが良いらしいですね。
ヘナ100%のみのヘナ染めの場合、かなり染めた髪のオレンジが目立ちます。それが良い意味でアクセントになって似合うタイプの方もいれば、私のように似合わないタイプの人もいるようです。
仕上がりの色味が1回のヘナ染めで氣にいるか調整が難しかったり、ヘナ独特の香りが大抵数日は持続してしまうものなので、試してみようかなと思われる方は日程に余裕を持って挑戦してください。
使用後の髪の手触りもとても良くなるのでおすすめです。
トリートメントタイプのヘナ(色がつかないクリアタイプ)があるメーカーもありますよ。