整える、整う
断捨離で捨てて捨ててをやった後は、整頓。必要な物、使うものを取り出しやすいように場所を決めてきちんと置く。 食品メーカーの冷凍庫。マイナス30度近くまで冷えますので、夏場でも中に入るとすぐにブルブルで出たくなるほど。倉庫 …
断捨離で捨てて捨ててをやった後は、整頓。必要な物、使うものを取り出しやすいように場所を決めてきちんと置く。 食品メーカーの冷凍庫。マイナス30度近くまで冷えますので、夏場でも中に入るとすぐにブルブルで出たくなるほど。倉庫 …
5S活動の効果・効能を皆さんに説明したトム。 片付くと、構内は安全ですし作業性も良くなる。精神衛生上もスッキリして捨てた自分が氣持ち良くなるんですよね😀 ということで、まず初めに取り組んだのが「整理」。要らないものをとに …
久々ですが、2018年からの食品メーカーでの立て直しを振り返ってみますと、工場運営の中で取り組み、好循環を生み出したのは・・・「5S」活動でした。前職で学ばせていただいたことを活かせたものですが、人が活きる上での基本です …
今回の東京訪問では、銀座まるかんのオフィスはなゑさんを訪問できたことはとても大きな経験になりましたが、その翌日にもふくてんさんと共に人生初の体験を😳 いままでオンラインでしかお話していなかった方でしたが、お隣の千葉県で初 …
2月9日のブログにも記載しましたが、「ともに」でお取り扱いしている「銀座まるかん」の本部であるオフィスはなゑさんへ、初めてご挨拶することができました。うっちー店長さんも初対面でしたが、氣さくにご対応くださりとても嬉しかっ …